【簡単】WordPressで画像アップロードができない原因と対策

WordPressで画像アップロードができない原因
小ネタ君
WordPressで画像をアップロードしようとして、エラーが発生した経験はありませんか?
この記事では、画像アップロードができない原因とその対策について詳しく解説します。
これを読めば、スムーズに画像をアップロードできるようになります。
目次

画像アップロードができない原因

画像をアップロードできない場合、いくつかの一般的な原因が考えられます。

ファイルサイズの問題

画像のファイルサイズが大きすぎると、アップロードがブロックされることがあります。
WordPressにはデフォルトでアップロードサイズの制限が設定されています。

ファイル形式の制限

WordPressは特定のファイル形式しかサポートしていません。
JPEGやPNGは一般的ですが、他の形式ではアップロードが制限されることがあります。

サーバーの設定

サーバーの設定が適切でない場合、画像のアップロードに支障をきたすことがあります。
PHPの設定やファイルパーミッションが原因となることが多いです。

プラグインの競合

特定のプラグインが競合している場合、画像のアップロードに問題が生じることがあります。
特にセキュリティプラグインが影響を及ぼすことがあります。

画像アップロードエラーの対処法

WordPressで画像アップロードができない事象の解決策
画像がアップロードできない場合、以下の対処法を試してみてください。

ファイルサイズを確認する

アップロードしようとしている画像のファイルサイズを確認し、WordPressの制限内に収まるように調整しましょう。必要に応じて画像を圧縮することをおすすめします。

ファイル形式を変更する

サポートされているファイル形式に画像を変換することで、アップロードが可能になることがあります。
JPEGやPNG形式に変換してみてください。

様々なファイル形式に対応できるようプラグインを導入する

WordPressがサポートしていないファイル形式をアップロードする場合、特定のプラグインを導入することで対応可能になります。

例えば、「WP Extra File Types」プラグインを使用することで、WordPressで許可されていないファイル形式も簡単にアップロードできるようになります。

以下の手順でプラグインを導入し、設定を行ってください。

  1. WordPress管理画面から「プラグイン」→「新規追加」を選択します。
  2. 検索ボックスに「WP Extra File Types」と入力し、該当プラグインをインストールします。
  3. インストールが完了したら「有効化」ボタンをクリックします。
  4. 設定メニューから「Extra File Types」を選択し、アップロードしたいファイル形式にチェックを入れます。

サーバー設定を見直す

サーバーのPHP設定を確認し、必要に応じて設定を変更します。
特に、php.iniファイルでの設定を見直すことが重要です。

プラグインの競合を解消する

すべてのプラグインを一時的に無効にし、問題が解決するか確認します。
その後、一つずつプラグインを有効にしていき、どのプラグインが原因か特定します。

サーバーや設定による影響

サーバーや設定による影響
サーバーの設定やWordPressの設定も、画像アップロードに影響を与えることがあります。

PHPメモリ制限の確認と変更

php.iniファイルでのメモリ制限を確認し、必要に応じて増やします。
例えば、以下のように設定します。

memory_limit = 256M

.htaccessファイルの設定

.htaccessファイルに特定の設定を追加することで、アップロードの問題を解決できる場合があります。

以下のコードを追加してみてください。

<IfModule mod_security.c>
  SecFilterEngine Off
  SecFilterScanPOST Off
</IfModule>

wp-config.phpファイルの調整

wp-config.phpファイルでの設定を確認し、必要に応じて以下のコードを追加します。

define('WP_MEMORY_LIMIT', '256M');

サーバーログの確認

上記の対応をしても解決しない場合には、サーバーログを確認することで具体的なエラーメッセージを特定し、問題解決の手がかりにすることができます。

また、レンタルサーバーによっては制限が掛けられており、自由に設定変更できないことがあります。
あまりに不便に感じる場合はサーバー移転も検討するとよいでしょう。

参考:サイト引越し屋さんのWordPress移転代行サービス

まとめ

小ネタ君
画像がアップロードできない原因は多岐にわたりますが、基本的な対処法を試すことで多くの問題は解決できます。
ファイルサイズや形式の確認、サーバー設定の見直し、プラグインの競合解消など、順を追って対応してみてください。
何か問題が発生した場合は、この記事を参考にしてみてください。

この記事を書いた人

日本でもっとも利用されているWordPressのサーバー移転&保守管理サービス『サイト引越し屋さん』のマーケティング事業部です。
本サイトの企画や制作、監修はサイト引越し屋さんが行っております。
>>サイト引越し屋さんサービスサイトはこちらです。

本サイトにてご提供している情報については、最新かつ正確な情報を提供するよう努力していますが、情報の正確性や完全性を保証するものではございません。また、コンテンツには一部プロモーションが含まれております。本サイトの情報を利用することによって生じたいかなる損害に対しても、当社は責任を負いかねます。情報をご利用される際は、ご自身の判断と責任において行っていただきますようお願い致します。

WordPressを運用されている方、必見!
  ↓ ↓ ↓
目次